MOJOkunの日記

2019年末にヤフーブログが閉鎖になるのでこちらに引っ越しました。

スーパースター誕生の予感。

土曜日。
休日ではなく月一の作業所土曜日開所日。
朝一から夕方までいつもの仕事をして帰宅。

いや~、オータニサンを疑いの目で見ながらコメントしていた有名人たちが謝りだしましたな。w
ひろゆきとかなんちゃら弁護士とか。
おれも「自分の口座から七億円が送金されて知らなかったでは通らない」的に想っていました。
いつの間に七億円が二十四億円になりましたが、オータニサンはそれらを知らなかった、ということで通るようです。
そういうことに厳しいはずのアメリカのメディアも「彼は野球少年がそのまま大人になったような人物だからあり得ない話ではない」的な論調。
スーパースター誕生の予感。
野球だと長嶋茂雄以来のことのような。
あの人の伝説はいつ聴いてもすげー。
立教大学の何学部を出られたのですか?」
「野球部です!」
キーボードを打ちながら笑いがこみ上がってきます。w

ここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲。
The Jackson 5 "I Want You Back" on The Ed Sullivan Show


www.youtube.com

金曜日。週末にあらず。

金曜日。
週末にあらず。
明日は作業所が開所し、おれは通所します。
お天気が安定してきました。
咳きこみも治まりました。
朝の寝覚めもイイ感じっすね。
今時分から梅雨入りまでが年間で最も良い季節。
ギター保護のための加湿器も除湿器も作動させなくても良い季節。
気がかりなのは通販で購入したスタインバーグのDTM機材についてのみ。
気がかりが何もないことはこれまでの人生ではなかったから、ま~、軽く受け入れませう。

ここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲。
F. CHOPIN (arr. F. Tarrega): Nocturne no. 2, op. 9
ショパンはピアノのイメージでしたがギターでも弾かれるようです。


www.youtube.com

「動画に映ってる個体のシリアルを示せ」 とメールを。

木曜日。
作業所はチラシ封入の仕事がほぼ終日。
夕方に帰宅してスタインバーグ製品を買った通販業者に電話をかけてみる。
届いたブツは初期不良で昨日返品しました。
数分後にメールが届き「不具合は見あたらないのでそちらに返送します」と。
不具合を試した動画が添付されていました。
ショボい商い。
その動画におれが買った個体のシリアルナンバーがなし。
「動画に映ってる個体のシリアルを示せ」
とメールを。
営業時間外だったから結果は明日以降。

手短にここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲。
Paul Mccartney For No One Solo Acoustic Performance


www.youtube.com

信頼のブランド。なれどおれとは縁がなし。

水曜日。
定休日。
朝起きてすぐにDAWソフト、キューベースを立ち上げるも音は出ず。
通販業者さんの電話につながるのは10時から。
10時なって即電話をかけました。
「どーにもならん。引き取り&返金してくれ」
「いや、メーカーサポートにお電話ください」
「おれはそちらから買った。そちらはメーカーから仕入れておれに売ったのだろ。おれはメーカーに金を払ったのではなくそちらに払ったのだからトラブルはそちらが対応すべき」
ここで先方はDTM担当者に代わり、その人の説明を聴きながらあれこれ弄りました。
結果「オーディオインターフェイス初期不良のようだから着払いで送り返してほしい」
ということになり、15時ごろに宅配業者さんにブツが入ったダンボールを手渡しました。
スタインバーグの親会社はYAMAHA。
おれはYAMAHAとの相性というか巡り合わせが良くないようです。
今ざっと考えるに、YAMAHAのアコギ4本を所有した記憶があります。
20代前半に買ったGIBSONのレプリカはまるで鳴らないギターでしたが、他の3本は楽器としてとても良かった。
でも飽きてしまいすぐに売りはらいました。
十代のバンドでベースを弾いていた頃も部屋にはYAMAHAのベースアンプがありました。
「YAMAHA」のロゴはYouTube動画でも度々見かけるし、レンタルスタジオのミキサーや鍵盤楽器もYAMAHAであることが多いっす。
信頼のブランド。
なれどおれとは縁がなし。

ここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲は夕方に既存の機材で録音した『SWEET MEMORIES』。
ギターはMARTIN 00015M STREETMASTER。

soundcloud.com

最近、疑問はCopilotに訊くことが多く、大抵のことは何とかなります。

火曜日。
朝、出かけるまでにあれこれ弄ると音が出るキューベースAI。
帰宅して立ち上げると無音。
昨日も今日もそんなふうでした。
ここの更新を始めるまでそうしていましたが、依然として無音。
明日は定休日だから何とかしたいのですが、もしかすると「ストレージ」とか「メモリ」の問題かも。
おれは機械音痴で、クルマ道楽をしていた頃も自身でボンネットを開けることはほとんどありませんでした。
いつもかかりつけガソリンスタンドのオニーサンに任せていました。
であるから、パソコンのこともよく解らず。
DTMの機材をそろえる前に動画や記事をいくつかあたり「パソコンはいろいろなことを想定して16GB以上の容量のものを」と言う人が多かった。
だから中古のNECデスクトップ16GBをテレキャスターを売りはらって買いました。
そうえいばメモリがどうのこうの言っている人もいたような。
最近、疑問はCopilotに訊くことが多く、大抵のことは何とかなります。
ここを更新したらそのへんをちょっと訊いてみよう。
どうしても音が出なければ、既にパソコンに取り込んであるDAWエイブルトンライブライトかスタジオワンプレミアムを使っても良いし。

ここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲。
Howlin' Wolf "Smokestack Lightning"


www.youtube.com

暑かろうと臨みましたが湿度が低かったせいかそれほど汗をかかず。

月曜日。
今日も気温が上がりました。
今年度から請け負うことになった仕事は屋外で。
暑かろうと臨みましたが湿度が低かったせいかそれほど汗をかかず。
いつもの時間に帰宅しましたが、DAWソフトから音が出ず。
夕方から22時40分現在まであれこれ弄っていますが、音が出たり出なかったり。
チュートリアル系の記事や動画はどれも型式が旧いもの用で、画面や使われている単語が違っています。
オーディオインターフェイスに付属するこのDAWは、メーカー公式サポートを見ると「対象外」と。
いや、まいったね。

とりあえずここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲。
Celine Dion - Here There and Everywhere


www.youtube.com

べつに早く帰りたくもありませんが。

日曜日。
今日も良い陽気でした。
たまに咳きこみますが、たまにだからいいっす。

DAWソフトCubaseの操作が予想外に煩雑。
Cubaseはスタインバーグという響きがドイツ語感のメーカーからリリースされていますが、親会社がヤマハで日本ではシェアトップのDAW
だからネット上にチュートリアル系の記事や動画があふれているらしく、操作もすぐに慣れるでせう。
今日は『SWEET MEMORIES』をGIBSONで弾いて録りましたが、再生させるとウンともスンとも。
夕方近くになって画面の「モニター」タブをオフにしないと音が聴こえないと判りました。
エイブルトンライブやスタジオワン比で、音質の違いはおれには気にならず、というか判らず。
今はサブスクリプションの時代ですが、おれはCDより前のレコードで育った世代。
当時は皆がでかいステレオを持っていました。
音に拘る者は「オンキョー」「アイワ」などを。
おれは当時も違いが良く判らず、東芝の廉価なものを買いました。
どのメーカーのものも部屋が狭くなるほどの大きさでした。
CDの時代になり、すげーコンパクトになったと感じましたが、今はパソコン。
いや、若い人はパソコンではなくスマホらしい。

さて、明日は作業所で今年から請け負うことになった仕事をします。
出張系の仕事で終了したら直帰が可。
べつに早く帰りたくもありませんが。

ここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲。
Bo Carter Style Blues in Eb (Policy Blues) Solo Blues Guitar (A=432Hz) Hideo Date 1934 Martin 0-17


www.youtube.com