火曜日。 バンドがレンタルスタジオにて音合わせ。 『トレイン・トレイン』キーAのバージョンは概ね整いましたが、ボーカリストの希望で次回も演奏することになりました。 『学園天国』はまるでダメでしたな。 構成をきっちり覚えているのはおれだけで、2コ…
月曜日。 週初めの作業所では防災訓練がありました。 年度末までにクリアしないとけんらしい。 通所時に地震等で被災したときの集合場所まで歩きましたが、公園の桜は散りはじめ、小径がうす桃色に染まっていました。 明日はバンドがレンタルスタジオに入り…
日曜日。 休日。 今日も寒い1日でした。 雨も降りました。 本降りでしたが、傘をさしてチャリを漕ぐと転びそうな気がして、フリースを羽織って自転車でスーパーへ。 適当に品物をカゴにいれ、レジ。 いろんなものが値上がりしています。 新年度からそれが更…
土曜日。 休日。 朝目覚めて何かが変。 何だろう? 10分くらい経って気づきました。 寒いということに。 昨夜はエアコンなしで室温は25度程度だったから、薄い掛け布団だけでベッドに入ったのですが、今朝は冷えたようです。 足元で丸まっている毛布をひろげ…
金曜日。 現地集合現地解散の仕事をしました。 午前中は気温が上がり、おれは汗にまみれました。 替えのTシャツを持ってくるべきであったと思うほどに。 お昼休みにスマホを見ると、3月に25度になるのは10年ぶりとか。 一転して午後からは空が曇り、気温が下…
木曜日。 雨が降りました。 天気予報では明日も明後日も雨マーク。 明日は現地集合現地解散の仕事をします。 去年の今頃も同じ仕事をし、現場へ向かう道すがらの桜が満開でした。 桜といえば、かつてはお花見の名所に新卒社員が場所取りのために長時間陣取る…
水曜日。 本来であれば定休日ですが、月火とお休みして、体調も良くなったので、作業所に通所しました。 仕事はたっぷりあり、年度末であると実感しました。 昼休みにスマホを見て、WBCで日本が勝ったことを知りました。 MVPは大谷翔平だそうな。 おれは、特…
火曜日。 旗日で休日。 体調はすっかり回復し、数度の検温もすべて平熱でした。 明日は水曜日で、本来は定休日ですが通所します。 昨年も、秋から冬になる頃に首が痛むことがあり、今回も季節の変わり目で天候が安定せず、要因はそこにありそうです。 ま~、…
月曜日。 昨日のことがあったので、作業所をお休みしました。 一晩眠ると体調は回復し、検温は何度はかっても平熱で、あの高熱はなんだったのでせうか。 明日は旗日で休日。 明後日は通常は定休日ですが、通所出来そうです。 さて、ネットのあちこちで「ぼっ…
日曜日。 いや~、まいった。 15時くらいから急に体調がわるくなり、16時すぎに検温すると37度8分とか。 発熱、激しい咳きこみ、倦怠感。1月にコロナ感染したときと似た症状だったので、月1で精神科にかかっている病院の夜間緊急外来に診てもらえないか、と…
土曜日。 休日ではなし。 寒い1日でした。 雨が降り、気温も9度までしか上がらず、ダウンを羽織って作業所に通所しました。 夕方は鳥貴族に寄って、メガハイボールを4杯。 帰宅して、サッポロ一番みそラーメンにて〆ました。 さて、DTMの機材が揃いました…
金曜日。 昨夜は大変でした。 部屋の何処かから10分おきに「P」音が鳴り、1時間おきに「電池切れです」と。 当初はファックス付きの電話機を疑い、メーカー、型番をネット検索し、取説を読んでみましたが、よく解らず。 7年ぶりに変えたデスクトップパソコ…
木曜日。 工賃を得て、帰りに市役所に寄り、申告しました。 ついでに耳鼻科にて耳垢除去をしたく、医療券を得ました。 その足で18時まで開いている耳鼻科にかかりたかったのですが、障がい者手帳と自立支援なんちゃらも済ませようとし、滞りました。 お役所…
水曜日。 定休日。 11時頃にスーパーへ買い出しに行きましたが、それ以外は部屋で過ごしました。 いま現在の室温は20度。 湿度50%。 エアコンはオフ。 やっと良い季節になりましたな。 桜も開花だそうです。 でも、今月の電気&ガス代の引き落とし額は16000…
火曜日。 午後からレンタルスタジオにて音合わせ。 『トレイン・トレイン』『学園天国』。 90分の前半が『トレイン・トレイン』。 後半が『学園天国』。 学園天国は易すぎて、奏者が誰も構成をきっちり覚えていない状況でした。 よって演奏はぐだぐだで、ち…
月曜日。 週初めで多くのメンバーが来所するはずでしたが、雨が降ったせいか夕方まで作業机の席がうまることはありませんでした。 明日はレンタルスタジオに入る予定です。 『学園天国』『トレイン・トレイン』を合わせます。 いま気づきましたが、アコギを…
日曜日。 休日。 昨夜は22時頃から急に体調がわるくなり、眠剤を服用してベッドに入りました。 1月に感染しましたが「またか?」といやな気分になりましたが、夜中の3時に目覚め、回復の兆しが見え、また眠り、7時にも起きてパソコンを立ち上げましたが、…
土曜日。 休日。 楽器店の開店を待つ間、宅録しようとDTM関連をセットアップしましたが、モニターヘッドフォンから聴こえる自分のアコギ、フィンガースタイルの音色にうっとりし、録音はせず。 11時に電話をしてみると、リペアマンは出社していて、では昼頃…
金曜日。 今日はレンタルスタジオにてPA当番でした。 いつものバンド面子ではないひとたちのパフォームをお手伝いしました。 コロナでずっと顔を見ていなかった若いひとのギタープレイが上達していてびっくりしました。 やはり、継続は力、なんですね。 文藝…
木曜日。 月一の通院日。 コロナ以降、精神科外来はベンチが撤去され、ひとり掛けの椅子が1メートル弱の間隔で。 医師は4人。 おれの担当医はイケメンで、患者は女性が多く、診察室に入るとなかなか出てきません。 予約時間を1時間以上オーバーすることも…
水曜日。 定休日。 スーパーへの買い出しのまえに、マーチンD-15Mでラグタイム風をちょろっと弾いて宅録してみましたが、はやり奏者が聴いている音は、サウンドホール付近の音とはちがいますね。 3本のアコギのうち、最もコンディションが良いと感じていたD…
火曜日。 スカイツリーに登ってきました。 良いお天気でしたが、春霞で西新宿のビル街がぼんやりとしか見えなかった。 最もクリアに見えたのは東京ドームの屋根でした。 ビッグエッグとはよく言ったもので、本当にでかいタマゴでした。 お昼は天丼をいただき…
月曜日。 週初め。 パソコン入れ替え→オーディオインターフェイスを使える状態に→DAWソフトのインストール。 やっとここまで来て、やりたいことが出来る環境が整いました。 昨日、試しに録ってみた音は、想定していたよりずっと良かった。 小僧の頃に聴いて…
日曜日。 休日。 ここ数日のパソコン入れ替えと、オーディオインターフェイスのセットアップで疲れが溜まったせいか、今日はパソコン用の椅子とベッドを往復して1日が終わりそうです。 DAWソフトは「あれで行こう」とアタリを付けたものがあり、今日は他と…
土曜日。 休日。 いまは18時まえですが、芋焼酎でよかとです。 朝早くからベッドを出て、パソコンを立ち上げ、既に手元にあるオーディアインターフェイスをいろいろ弄りましたが、モニターへッドフォンからデジタルに変換された音は聴くことが出来るように…
金曜日。 週末。 昨日一昨日、すげー苦労をして、やっと新PCからここを更新することが出来るようです。 最も???であったのは、officeのプロダクトキー。 新パソにはoffice2019が既に入っていて、メールアドレスを入れれば使えるようになりましたが、アウ…
木曜日。 今回も大変な思いをして、ようやくここの更新をしていますが、スマホでぽちぽちです。 新PCは使える状態にはなりました。 ここにログインはできるのですが、キーボードを打っても文字が。 たふん2重認証が上手くいかないからでせう。 スマホにショ…
水曜日。 定休日。 まだ朝の9時ですが、今日の分を更新します。 これからパソコンを買いに行きますが、データの入れ替えで疲れ果てるだろうし、万が一新パソコンが今日中に作動しない場合、ここの更新をスマホでポチポチしたくないから。 通販で買ったオーデ…
火曜日。 午後からレンタルスタジオにて音合わせ。 『トップ・オブ・ザ・ワールド』は今日で仕上がりということに。 『トレイン・トレイン』はボーカルがふたりで、各々のキーがちがいます。 今日は男性ボーカルの方を演奏し、次回に仕上げることに。 余った…
月曜日。 週初め。 昼休みに中古パソコンを扱うお店に電話をして「あれを買います」といいました。 あれとはNECのデスクトップパソコンで、DTM可16GB。 明日はレンタルスタジオに入る日で、そういうときにはテンションが上がるので、買い物には適さないと思…