MOJOkunの日記

2019年末にヤフーブログが閉鎖になるのでこちらに引っ越しました。

大雑把な手順をCopilotに訊き、得た答えをWORDに貼りつけてプリントアウトしました。

日曜日。
休日。
今日は外出せず。
冷蔵庫にある食材で済ませました。
ポークソテー2枚。
手羽元&大根の炊き合わせ。
マルちゃんの冷やし中華
などで。

GHSの弦をマーチンD-18に張りました。
張ってひと月経ったR-CCOCOはまだ良い音色でしたが、張り替えるとシャキっとした音色に。
R-CCOCOは甘い音色でしたが、GHSはドライな音色。
ブルース系には合うかも。

さて、明日から7月。
作業所は午前中に月初めのミーティング。
午後からは出張掃除仕事の当番で、終了すると直帰します。

レンタルスタジオでの音合わせでは、いつもスタッフさんがスマホで録音してくれますが音質は今一。
おれの宅録機材はハンディでデイパックに楽々収まります。
既に作業所のロッカーに仕舞ってありますが、使うとなると、また面倒な設定等をせねばなりません。
大雑把な手順をCopilotに訊き、得た答えをWORDに貼りつけてプリントアウトしました。
Outlookからスマホにメールしたのですが、何故か届かないのでそうしました。
DTM導入の言い出しっぺはおれだから、滞りなく設定して使えるようにしたし。

ここまで。
明日も書きます。

今夜の一曲。
Unchained Melody - The Righteous Brothers (Cover) by The Macarons Project feat. Rikat & Friends
宅録を始めたのは、このコンビの動画からの影響が大きいです。
インドネシア出身の兄妹だそうです。
お兄ちゃんの素朴なギターと妹さんの確かな歌唱力。


www.youtube.com